葉酸をお手軽・簡単・たくさん摂取できる葉酸サプリは、多くの妊婦さんに利用されています。
しかし葉酸サプリを利用した妊婦さんの中には
「葉酸サプリを飲んでから体調が良くない」
「ムカムカして気持ちが悪い」
など、体調不良を訴える人もいるんです。
こうなると葉酸サプリは飲んだほうがいいのか、飲まないほうがいいのか良く分からなくなってしまいますよね。
そこで今回は、葉酸サプリと体調不良をテーマにお話ししていきます。
葉酸サプリで体調が悪くなってしまう理由はコレ

さっそく葉酸サプリで体調が悪くなってしまう理由について確認していきましょう。
中には葉酸サプリ以外が原因で体調が悪くなっている場合もあるので、ここの項目は必読です。
葉酸サプリの過剰摂取で体調不良
葉酸サプリにはたくさんの葉酸が含まれています。
葉酸を摂取することで貧血の防止だったり、赤ちゃんの神経管閉鎖障害のリスクを下げたりすることができますが、それは葉酸の過剰摂取をしなかった場合の話です。
もし葉酸を過剰摂取してしまった場合
- 吐き気
- 食欲不振
- 呼吸障害
- 蕁麻疹
などを引き起こすことがあり、体調不良の原因となります。
また、葉酸の過剰摂取とされる量は
18~29歳 | 30~49歳 | |
葉酸の過剰摂取の目安 | 900μg以上 | 1,000μg以上 |
となっているので葉酸サプリを使用する時は葉酸の摂取量に注意してください。
葉酸サプリのアレルギー反応で体調不良
葉酸サプリによっては、葉酸以外の成分も豊富に含まれている商品があります。
その含まれている成分の中には食物アレルギーを引き起こすものもあるので、食物アレルギーを持っている人は葉酸サプリの摂取に注意する必要があります。
食物アレルギー症状として
- かゆみ
- 吐き気・嘔吐
- 血圧低下
- 鼻水
などの症状が起き、場合によっては意識がもうろうとしてしまう事も。
そのため、あなたが食物アレルギーをお持ちなら、葉酸サプリの成分の中にアレルギー症状を引き起こす成分が含まれていないか確認するのを忘れずに。
葉酸サプリではなく『つわり』が体調不良の原因の場合も!?
妊娠5週目~16週目までに起こりやすい『つわり』の症状。
この時期に葉酸サプリを飲んだら具合が悪くなった場合、それはつわりが原因になっているかもしれません。
つわりの症状は人によって差がありますが
- 吐き気
- 気持ち悪さ
- 頭痛
- 睡魔
を訴える妊婦さんが多いですね。
つわりの症状を見てもらうとわかるように、葉酸の過剰摂取や食物アレルギーでも起こる症状が被っているものもあるので、葉酸サプリで体調不良を起こしたと勘違いしやすくなっています。
もしつわり時期で体調不良になった場合は、葉酸サプリを疑うよりもつわりの症状が起きたと見て良いでしょう。
葉酸サプリで体調不良を起こすなら飲まないほうがいいの?

葉酸サプリを摂取することが体調不良を起こす可能性があるなら、そもそも葉酸サプリを摂取しなければいい、と考える妊婦さんもいるはず。
でもホントに葉酸サプリを飲まなくてもいいんですか?葉酸サプリを利用しないと決めるのはこの項目を確認してからでも遅くはありませんよ。
葉酸サプリ自体は副作用の心配なし
葉酸サプリ自体は薬とは違い健康食品扱いなので、副作用が起こるという事はありません。
つまり、葉酸サプリ自体は飲んでも安全な商品なんです。
ただ、飲み方を間違ったり食物アレルギーを持っている妊婦さんが体調不良を起こしやすくなっているので、葉酸サプリの飲み方・食物アレルギーを持っていない方なら利用しても問題はありません。
過剰摂取しなければ体調不良を起こすことはありません
葉酸が多く含まれている葉酸サプリの飲み方ですが、商品パッケージや商品の公式に書かれている『1日の目安量』にさえ気を付ければ葉酸の過剰摂取になることはありません。
また葉酸は水溶性のビタミンとなっているので、少し多く摂取しても水に溶けてしまうので、ちょっと葉酸を多く摂取したから体調不良になることは無いですよ。
そのため、葉酸サプリの量にさえ気を付ければ体調不良を起こすことなく安心して飲めますから、葉酸サプリは飲んでも大丈夫となっています。
葉酸は食べ物からでも摂取することは可能だが・・・
葉酸サプリを利用しなくても食べ物から葉酸を摂取することは可能です。
しかし食べ物から摂取した葉酸は吸収率が悪く、なかなか体に摂り入れられなくなっています。
一方で、葉酸サプリに使われている葉酸は体に吸収されやすいタイプのものを使用しているので、葉酸を効率よく摂取することができちゃいます。
葉酸サプリの飲み方にさえ気を付ければ体調不良を起こすことはありませんから、葉酸サプリは使って問題なし!むしろ妊婦さんならぜひ利用するべき商品です。

葉酸サプリの体調不良が気になる人におすすめなのが『ララリパブリック』

葉酸サプリで体調不良が心配でしたら、『ララリパブリック』を購入してみてはいかがでしょうか。
ララリパブリックは妊婦さんに人気がある商品で、摂取しても体調不良を起こすような成分は含まれていませんから安心ですよ。
ララリパブリックなら妊婦さんが1日に必要な葉酸量を摂取できる
ララリパブリックは1粒で100μgの葉酸を摂取することができちゃいます。
妊婦さんに必要な1日の葉酸量は400μg、つまりララパブリックを4粒飲むことで葉酸の量は十分です。
また、ララパブリックは小粒の錠剤タイプなので飲みやすいというのもうれしいポイントですね。
1日4粒飲むだけなら体調不良を起こす心配なし!
葉酸サプリを過剰摂取することで起こる体調不良ですが、ララリパブリックを1日4粒飲むだけなら、葉酸サプリが原因で体調不良を起こすことは無いです。
そのため、めまいや吐き気と言った体調不良に悩まされることなく安心して飲むことができます。
つわりを軽減するビタミンB6配合
辛いつわりの症状は、ビタミンB6を摂取することで軽減することが可能です。
なので、葉酸サプリではなくつわりの症状で体調不良を起こしている人は、ララリパブリックを飲んだほうがつわりが軽減され楽になりますよ。
まとめ
葉酸サプリと体調不良の関係についてご紹介していきました。
葉酸サプリで体調不良が起きてしまう原因は、
- 葉酸サプリの過剰摂取
- 食物アレルギー
が原因です。
そのため、葉酸サプリを利用する時は
- 決められた葉酸サプリの量を守る
- 食物アレルギーを持っているなら原材料を確認する
ことで、葉酸サプリによる体調不良を防ぐことができます。
葉酸サプリ自体に副作用などはありません、正しく利用すれば体調不良を起こすことはまずありませんから安心して使って大丈夫ですよ。