妊婦の皆さん、妊娠の悩みって意味が分からないくらい多いと思いませんか?
日々の生活でストレスが溜まったり、悪い情報を見て不安になったり、はたまたお医者さんの「順調ですよ」というあっさりした言葉が逆に不安になったり。
本当にいろいろな悩みがあります。
その中でもお腹の赤ちゃんの流産や障害など、お腹の赤ちゃんについての悩みが多く、ほかの悩みと比べても不安が大きいはずです。
そんな不安を少しでも解消するために、
葉酸サプリを飲むことをおすすめします。
実は葉酸サプリは、障害のリスクを大幅に減らすことができるんです!
それでは葉酸サプリが障害に効果がある証拠をこれからお見せします。
葉酸サプリはどんな障害を防ぐ効果があるの?

葉酸サプリで障害を防げると先ほど言いましたが、どのような障害を防げるのでしょうか?
これから紹介するのは一部の障害ですが、皆さんが心配されている有名な障害ばかりなので、しっかりと目を通しておいてくださいね。
では最初に神経管閉鎖障害への効果について見てみましょう。
流産につながる神経管閉鎖障害への効果
神経管閉鎖障害は、脳や脊椎などの中枢神経の元となる「神経管」が作られる4~5週ごろに起きる障害。
身体の神経管が一部塞がらないことにより、脳や脊髄が正常に機能しなくなるんです。
こんな神経管閉鎖障害は「二分脊椎症」と「無脳症」の2つに分かれます。
それがこちら。
【二分脊椎症】
障害の概要 | 神経管の下部が塞がらないことで起きる神経管閉鎖障害の1つ。
二分脊椎症が起きたところでは、脊椎の骨が脊椎の神経組織を覆っていないために、神経組織が障害されてしまいます。 |
主な症状 | ・下半身麻痺による歩行・運動障害
・膀胱や直腸を動かす筋肉の麻痺による排尿・排泄障害、性機能障害 |
【無脳症】
障害の概要 | 神経管の上部が塞がらないことで起きる神経管閉鎖障害の1つ。
脳以外の臓器には異常がないため、胎児は成長する。 |
主な症状 | 流産や死産 |
このように神経管が塞がらなかった場所によって、障害が出る場所が変わるんですね。
そんな神経管閉鎖障害の原因は、葉酸の不足です。
葉酸はDNAの合成や細胞分裂には絶対必要なので、葉酸不足では元気な赤ちゃんは生まれません!
神経管閉鎖障害は流産まで引き起こす怖い障害なので、何としてでも防ぎたいですね。
そこで、神経管閉鎖障害を予防するにはどんな成分を持つ葉酸サプリがいいのか紹介します。
この成分を配合している葉酸サプリが効く!
神経管閉鎖障害に効果があるのは、下記の成分です。
【葉酸、ビタミンA、亜鉛、DHA・EPA、ビタミンB12】
特にビタミンA、亜鉛は細胞分裂・細胞増殖を助けるので、神経管閉鎖障害を予防するにはこの成分を配合した葉酸サプリを選ぶのが賢明です。
自閉症への効果
自閉症は先天的な発達障害の1つで、症状は以下の通りです。
- 社会性と対人関係の障害
- コミュニケーションや言葉の発達の遅れ
- 行動や興味の偏り
症状を見てみると、生まれてくる赤ちゃんが成長してから苦労しそうですね…
以前から先天的な障害だと言われている自閉症ですが、いまだ原因を解明することはできていません。
しかし自閉症と栄養素の関係性は強いと研究で明らかになっていて、それには葉酸とビタミンDが大きく関わっています。
葉酸サプリのこの成分が効く!
自閉症のリスクを減らすには、下記の栄養素を含んでいる葉酸サプリを飲むことが必要です。
【葉酸、ビタミンD、カルシウム、DHA・EPA】
特に、体内のビタミンDの値が低いことで自閉症やそのほかの発達障害の子供が生まれるリスクも少なくないという研究結果が出ています。
さらにホルモンとの関係性も大きいので、ビタミンDは妊娠中の不安軽減や気持ちを安定させることに一役買ってくれる栄養素です。
ダウン症への効果

自閉症と並んで先天的な障害として名前の知られている障害がダウン症です。
自閉症と似たような感覚で捉えられている人も多いかと思いますが、本質的には全く違う障害なんですよ。
それではダウン症がどんな障害なのか説明していきます。
ダウン症という障害は通常23組46本の染色体のうち、21番目の染色体が1本増えて染色体のバランスが崩れることで起きます。
このような異常が染色体で起きているのですが、残念ながらこの原因は解明されていません。
このダウン症を持って生まれた子供は、全般的に発達がスピードがゆっくりであることが多いと言われています。
それに加えて、先天的に心臓疾患や白内障、緑内障を発症していたり、成長に伴って外見に様々な特徴が表れてきます
ダウン症はこのような障害なので、生まれてきた子供も苦労すると思いますし、その子を育て上げるお母さんの苦労は計り知れません…。
そのため、出来る限りのリスクを減らして、ダウン症を防ぎましょう!
ちなみに、ダウン症の大きな要因といわれているのは高齢出産なんですが、元々リスクの高い高齢出産をすると決心した人の覚悟は強いはず。
諦めたりはしないでしょう。
そんな皆さんに高齢出産に成功した例を紹介します。
女優の永作博美さん39歳で初めての出産をして、42歳で2回目の出産を成功させました。
初めての出産の前には2度の流産があったそうです。
それでも、葉酸をしっかり摂ったり、オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)を摂ったり、様々な対策を行った結果、元気な赤ちゃんが生まれました。
このようにしっかりと対策をすれば障害のない元気な赤ちゃんが生まれるので、余計な心配はせず、元気な赤ちゃんを産むために頑張ってください。
では続いて、先ほど言ったリスク回避に必要な栄養素をこれから紹介します。
葉酸サプリのこの成分が効く!
ダウン症のリスク回避には葉酸が最も効果があります。
葉酸には、細胞分裂・細胞増殖の作用に加えて、細胞分裂を正常に行わせる作用があるため、染色体異常を防ぐことができます。
さらに、葉酸を摂取することでダウン症などのリスクが下がることは海外で証明されています。
例えば、アメリカやイギリスでは日本よりも早くから妊娠を計画している夫婦に葉酸を摂取することを進めていました。
その結果、アメリカやイギリスでは10年でダウン症などの先天性異常が10分の1になったという報告があります。
このように、目に見える数値で検証されていると信頼できますよね。
外見奇形への効果
最後は、指が多かったりくっついていたり、上唇が左右に裂けていたりする外見奇形への効果についてお話していきます。
外見奇形の原因は、遺伝・高齢出産・外部からの刺激・食生活や不規則な生活にあると言われています。
私は、これまで神経管閉鎖障害や自閉症、ダウン症などの障害に、葉酸サプリは効果があるという紹介してきましたが、
外見奇形については葉酸サプリが効果があるという研究結果はありません。
しかし、外見奇形は生まれてきてから手術で治すことができます!
不安はあるかと思いますが、外見奇形を持った赤ちゃんが生まれてきてもそんなに悲観的になる必要はありませんよ。
障害を防げるおすすめ葉酸サプリを紹介!

先ほど、それぞれの障害に効果のある成分を紹介したのは覚えていますか?
その成分をしっかりと配合した葉酸サプリをこれから紹介していきます。
葉酸サプリを選ぶうえで注目すべきポイント
注目するポイントは下記の通りです。
- 葉酸が400㎍配合されていること
- それぞれの障害に効く成分が含まれていること
- 害のある添加物を含んでいないか
この注目ポイントについて今一度確認しておきましょう。
なぜ葉酸は400㎍摂らなきゃいけないの?
葉酸だけ具体的な数字が出ているので、なぜこの400㎍という数値になるのか気になりませんか?
実は葉酸は厚生労働省が推奨している成分で、その摂取量400㎍と定めています。
この400㎍という数値は、葉酸が一番消化される時期に必要な640㎍から、普段の食事をして摂れる葉酸の量の240㎍を差し引いたものです。
そのため、葉酸をしっかりとるなら400㎍配合されている葉酸サプリを選ばなければいけません。
それぞれの障害に効く成分を思い出そう!
先ほどそれぞれの障害ごとに効果のある成分をお伝えしましたが、被っているものも多いのでいったんここにまとめました。
ビタミンA | ビタミンD | ビタミンB12 | ビタミンB6 |
亜鉛 | カルシウム | DHA・EPA |
これらをできるだけ配合している葉酸サプリを選びましょう。
添加物について
最後に添加物についてです。
実はコンビニやドラッグストアにある市販の葉酸サプリは安いですが、非常に多くの添加物が含まれています。
おいしくするために人工甘味料や香料などの多くの添加物が入っていますし、安く販売するために賞味期限を長くするために保存料を入れていることも多いです。
これは妊婦さんのことを本気で考えているとは思えません。
このような理由があるので、
コンビニやドラッグストアなどに売られている添加物が多い葉酸サプリを飲むことは控えてください。
これら3つの注目ポイントを抑えた葉酸サプリを選ぶようにしましょう。
おすすめ度NO.1葉酸サプリ!ララリパブリック
まずは私が一番良いと思った葉酸サプリである、ララリパブリックを紹介します。
注目ポイントと価格を表にまとめたのでご覧ください。
![]() |
|
葉酸の含有量 | 400μg |
---|---|
障害に効く成分 | ビタミンB12、ビタミンB6、亜鉛、カルシウム |
害のある添加物の有無 | 不使用! |
価格 | 2,660円 |
ララリパブリックは、障害に効く成分はすべて配合されているわけではありませんが、葉酸の配合量と添加物においては完璧にクリアしています。
それに加え、ララリパブリックには障害を防ぐために一番重要な、葉酸をサポートする成分のビタミンCや鉄分などがしっかり含まれています。
そのため葉酸がしっかりと働いてくれるので、障害への効果を得られますよ!
ほかにも、8種類の野菜パウダーやツバメの巣エキスなどの美容成分も含まれているので妊婦さんにはうれしいですよね。
ここで皆さんに質問なのですが、皆さんは葉酸サプリの価格は気にしますか?
「赤ちゃんを障害から守るためならいくらでも払う!」という人もいるとは思いますが、葉酸サプリを継続して飲むには価格は大事です。
そこで、ララリパブリックの価格を見てください。
このクオリティでこの価格は、あり得ないほどのコスパの良さです!
これは他の葉酸サプリと比べても、この価格で売られているのはほとんどありませんよ。
ララリパブリックは錠剤も小さく独特のにおいもないので、非常に飲みやすい葉酸サプリといえます。
葉酸サプリを継続的に飲んで、効果をしっかりと得たい人にはララリパブリックが一番おすすめです。
赤ちゃんの成長を大きく助ける!ベジママ
次は2番目におすすめの葉酸サプリであるベジママを紹介します。
![]() |
|
葉酸の含有量 | 400μg |
---|---|
障害に効く成分 | ビタミンB6、ビタミンB12、亜鉛 |
害のある添加物の有無 | 不使用 |
価格 | 2,750円 |
ベジママは、葉酸などの障害に効く成分は含まれていますし、添加物もないので赤ちゃんの障害を防ぐ効果はあります。
さらに、亜鉛がしっかりと配合されているので身体の細胞分裂を助け、たんぱく質の合成をしてくれます。
そのため、おなかの赤ちゃんがしっかりと成長してくれますよ!
これに加えて、ベジママには他の葉酸サプリとは少し違った特徴があります。
それは不妊の人に大きな効果を発揮するということ。
不妊に対する成分としては、不妊の原因である病気に効果的なピニトール。
妊活ではおなじみの成分であるルイボス。
妊娠ビタミンと呼ばれているビタミンEなどが含まれています。
このようにベジママには、赤ちゃんの障害を防ぐ効果と不妊にも効果があるので、妊娠中はもちろん、2回目の妊娠を考えている人にもおすすめです。
そのため2回目の妊娠を考えてる人は、授乳が終わってもベジママを飲み続けてみてください。
ベジママには害のある添加物は含まれていないですし、高い品質を保っている者に与えられるGMPマークもついているので安全性についての心配はいりません。
必要な成分はすべて配合!ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリは、障害に効果のある成分をすべて配合しています。
そのため、赤ちゃんの障害を防ぎたいと願う皆さんにはもってこいのサプリです。
それでは詳しく見ていきましょう。
![]() |
|
葉酸の含有量 | 400μg |
---|---|
障害に効く成分 | ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB6、ビタミンB12、亜鉛、カルシウム、DHA・EPA、 |
害のある添加物の有無 | 無添加処方! |
価格 | 3,980円 |
それらは、27種類のビタミン・ミネラル、15㎎の鉄分、250㎎のカルシウムに15種類の野菜など多種多様な成分をしっかりと配合しています。
ベルタ葉酸サプリは、障害に必要な葉酸などの成分を充分に配合しているうえに、そのほかの葉酸をサポートする成分や、美容成分まで配合されているんです。
ベルタ葉酸サプリの成分は、障害に大きな効果を発揮してくれそうですよね!
これに加え、ベルタ葉酸サプリは添加物も保存料も一切不使用です。
このような充実した成分を持つ葉酸サプリなので、下で紹介している2つに比べて価格が少々高めです。
しかし、赤ちゃんの障害のリスクを減らせるのであれば背に腹は代えられません!
「元気な我が子の顔を見るためなら、少し高くても良いものを!」という赤ちゃん思いの人にはぜひ飲んでもらいたいのが、ベルタ葉酸サプリです。
妊婦さん必見!障害を防ぐ葉酸サプリの正体とは

ここまで葉酸サプリについて、これでもかと紹介してきましたが、
「葉酸サプリに配合されている葉酸の効果って詳しく知らない。」という人も意外といるのではないでしょうか?
皆さんには赤ちゃんの障害を防ぐ効果のある葉酸について詳しくなって、ネットに悪い情報に振り回されないようになってもらいたいです。
それでは、さっそく葉酸とは一体何なのか見ていきましょう。
葉酸っていったい何?
葉酸葉酸と何回も言ってきましたが、実は葉酸はビタミンB群の一種なんです。
障害に効く葉酸の働きは『細胞分裂の促進』『DNA情報を正常に形成する酵素の働きをサポートする』の2つ。
この2つの働きによる、赤ちゃんの障害を防ぐ効果は非常に高いです。
このほかに、ビタミンB12と協力して血液を作る働きがあり、これも胎児の成長には欠かすことのできない働きです。
このような働きの葉酸ですが、
体内での蓄積性は低く、毎日摂取する必要があるので、妊娠中は葉酸を手軽にとれる葉酸サプリを毎日飲んでくださいね。
なぜ葉酸は葉酸サプリで摂取しなきゃダメなの?
葉酸は毎日摂る必要があるから、葉酸サプリでの摂取が手軽で良いというのは分かって頂けたと思います。
でも、「私はやっぱり食べ物から摂りたい!」という人もいますよね?
ここでそんな人たちに、葉酸を葉酸サプリで摂るべき最も大きな理由をお伝えします。
その理由はこちら。
レバーや枝豆、ほうれん草などの食物から摂取できる、天然の葉酸(プテロイルポリグルタミン酸)は50%しか身体に吸収されません。
それに対して、葉酸サプリに含まれる合成された葉酸(プテロイルモノグルタミン酸)は85%も吸収されるんです!
どうでしょう、これを見ると食物から葉酸を摂っても意味がないのかなという気がしますよね。
もちろん野菜を食べることは大事ですし、全く吸収されないわけではないので食べるなとは言いません。
しかし葉酸を摂取するうえで効率的ではないと私は判断します。
それに、先ほど厚生労働省が葉酸を推奨しているとお話ししたのを覚えていますか?
その厚生労働省もサプリメントから葉酸サプリを摂ることを推奨しているんですよ。
これらの理由が、葉酸を葉酸サプリから摂らなければいけない理由です。
葉酸サプリが最も効果があるのは神経管閉鎖障害!
本ページでは様々な障害に対し、葉酸サプリがいかに効果があるかをお伝えしてきました。
その中でも、様々な研究や実験において効果が明らかになっているものが、『葉酸が神経管閉鎖障害に効果がある』ということです。
特に障害についての研究が進んでいるアメリカでは、
『葉酸を摂取することで神経管閉鎖障害のリスクが約70%も軽減された』という研究結果を報告しています。
アメリカは医療大国ですし、こういった実験結果では大きな信頼がおけますね。
神経管閉鎖障害は、流産や死産にすぐに繋がってしまう本当に怖い障害です。
この神経管閉鎖障害のリスクを下げる葉酸サプリを飲むことは、我が子を抱きたいという一番の願いをかなえるために大きな価値があるのではないでしょうか?
障害を予防するために気を付けること

これまで色々な障害について葉酸サプリの効果があるのかを紹介してきました。
しかし、大前提として気を付けなければいけないことがあります。それがこちら。
- 外部からの刺激
- 乱れた食生活
- 不規則な生活リズム
この中でも、外部からの刺激は障害に最も関係します。
外部からの刺激とは、「タバコ」や「アルコール」、「食品添加物」などで、タバコやアルコールは皆さん気を付けていると思いますが、食品添加物は見落としがちです。
その食品添加物は赤ちゃんが障害を持つ大きな要因になるのにも関わらず、食品添加物は妊婦さんを応援するはずの葉酸サプリにも含まれていることも多いです。
もちろん害のない添加物であれば問題はないのですが、しっかりと確認してから飲むことをお約束ください!
ちなみに、乱れた食生活と不規則な生活リズムの改善は、障害の原因を取り除くだけではありません。
気持ちを安定させるためのホルモンバランスを整えたり、つわりを軽減したりと皆さんが快適に妊娠生活送れるようになります。
上記の3つの事柄を妊娠してからも行っている人は、葉酸サプリを飲む以前の問題なので直ちに改善することをおすすめします。
まとめ
最後まで読んで頂きありがとうございます。これで私が伝えたいことが少しでも伝わっていたらうれしいです。
ですが、葉酸サプリを飲むと必ず障害にならないというわけではないということを忘れないでください。
食生活や睡眠、普段の習慣から気を付けなければいけません。
今は元気な赤ちゃんを産むために全力を尽くしましょうね。