「妊娠中は葉酸サプリを飲んでいたけど、授乳期でも飲んだ方がいいの?」
そんな疑問をお持ちの方がここへたどり着いたのではないでしょうか。
赤ちゃんがお腹にいたときは葉酸が赤ちゃんの健康を作るのに必要だと聞いて、葉酸サプリを飲んでいたかと思います。
では産まれたあとは飲んでも意味がないのでしょうか。
いいえ、そんなことはありません。
葉酸は産後のママにも様々な影響を与えてくれるんです。
ではなぜ授乳期にも葉酸サプリを飲んだ方がいいのか一緒に見ていきましょう!
目次
授乳期に葉酸サプリが必要な理由って?

授乳期に葉酸サプリが必要な理由とは何なのでしょう。
いったい葉酸サプリは産後のママにどんな効果をもたらしてくれるのか、詳しく説明していきます。
質のよい母乳を作るため
葉酸は質のよい母乳を作り、赤ちゃんを元気にするためにも必要です。
母乳には免疫物質が含まれており、それらが赤ちゃんをウイルスや病原菌から守ってくれます。
そのため、ママは赤ちゃんのために質のよい母乳を作らなければなりません。
そして質の良い母乳を作り出すのが、葉酸の働きです。
葉酸は別名「造血ビタミン」ともいわれ、新しい赤血球を生み出します。
そして乳房にある「乳腺葉」というところで、新しい赤血球は新鮮な母乳へと作り変えられます。
つまり葉酸が造血することで母乳の生成・分泌が促されるというわけです。
このように葉酸サプリは生まれてからも間接的に赤ちゃんを守ってくれる、ママのママみたいな存在なんですね。
ママの産後の体調を回復するため
葉酸サプリには出産後の体調を整えてくれる働きもあります。
大きく分けて2つの働きがあるのでそれぞれ見ていきましょう。
ホルモンバランスの乱れを治す
産後はホルモンバランスが乱れがちになります。
その原因の一つに、葉酸不足があるんです。
妊娠中に分泌されていた女性ホルモンは、産後徐々に通常の状態へと戻っていきます。
そのときにホルモンバランスを調整するのが葉酸です。
葉酸がホルモンバランスを調整する役割を担っているため、葉酸が不足しているとホルモンバランスを調整することができません。
するとどうなるでしょうか。
ホルモンバランスの崩れは産後うつ(マタニティブルー)やむくみ、抜け毛などといった症状を引き起こしてしまいます。
せっかく苦しい思いをして赤ちゃんを産み、嬉しさでいっぱいのときに、また苦しい思いをする必要はありません。
幸せな家庭づくりのためにも、葉酸サプリでホルモンバランスを整えることが大事です。
子宮のダメージを回復する
葉酸サプリは産後にダメージを受けている子宮を回復するという効果もあります。
元々葉酸はお腹の赤ちゃんの細胞分裂に働きかける作用があるのですが、同様に子宮の細胞分裂にも働きかけるんです。
出産でダメージを受けた子宮は細胞分裂を繰り返し、元の状態へ回復していきます。
葉酸サプリはその手助けをしてくれるというわけです。
子宮は元の状態へ戻ることで再び妊娠できる身体へと戻っていくため、次の妊娠に積極的な方は葉酸サプリを摂り子宮を回復させましょう。
授乳期にこそ飲みたい葉酸サプリの選び方

授乳期にこそ飲みたい葉酸サプリとはどんな基準で選べばいいんでしょう。
産後の身体を整え、母乳の質を高めるのに最適な葉酸サプリの選び方をお伝えします。
母乳に必要な栄養素が含まれているか
まず赤ちゃんのために、母乳生成に必要な栄養素が含まれているかということが葉酸サプリを選ぶ上で重要になります。
母乳生成には葉酸が必要だと前述しましたが、必要な栄養はそれだけではありません。
カルシウムと鉄分。
この二つも母乳を作る上で必要になってきます。
それぞれの働きを見てみましょう。
カルシウム | 母乳を通じて赤ちゃんの歯や骨を生成する。 ママ自身もカルシウムは授乳期に不足しがちなので、ママの骨の生成も助ける。 |
鉄分 | 母乳を作る血液の生成に必要な成分。 授乳期は鉄分不足になりやすく、ママの貧血やふらつき防止のためにも必要。 |
カルシウムと鉄分にはこのように母乳を生成し、またママの栄養不足も助ける働きがあります。
赤ちゃんには健康にたくましく育ってほしいのが親の望み。
そのために質のいい母乳は欠かせません。
カルシウムと鉄分は母乳を生成する授乳期にこそ必要となる成分なので、これらが含まれた葉酸サプリを選ぶようにしましょう。
野菜成分が入っているか
野菜成分が豊富に含まれているかということも大事です。
産後は食欲が異常に増し、ついつい食べたいものばかり食べ、栄養が偏りがちになります。
「母乳を出しているんだからいいか」と食べ過ぎてしまうんです。
しかし栄養が偏ってしまっては母乳の質も落ちてしまいます。
また産後の身体にもよくありません。
できればバランスのよい食事を適度に摂ることが大事ですが、不足した野菜成分は葉酸サプリでも補うことができます。
健康体を目指すためには野菜成分がしっかりと含まれた葉酸サプリを選ぶのもおすすめです。
添加物が使われていないか
添加物を気にする方は無添加のものを選ぶといいでしょう。
添加物が母乳を通じ赤ちゃんに流れることはほとんどないので気にしすぎる必要はありませんが、摂りすぎはママの体調を崩す原因にもなります。
できるだけ無添加のものがいいという方は、これからする商品紹介で添加物の有無に関しても記載しているので、参考にしてみてください。
授乳期にこそおすすめの葉酸サプリをご紹介!

授乳期のママにこそおすすめしたい葉酸サプリを紹介していきます。
前述した選び方に沿ってランキング付けしましたのでご覧ください。
第1位 ララリパブリック
![]() |
|
★定期購入はいつでも解約可能! ★国産野菜のミックスパウダーで野菜の栄養素もたっぷり! |
|
葉酸の含有量 | 400μg |
サポート成分 | 鉄分・カルシウム・ビタミンC・ビタミンB6・ビタミンB12 |
添加物の有無 | 無添加処方 |
飲みやすさ | ◎飲みやすい |
価格 | 通常購入:3,980円 |
定期購入:2,660円 | |
GMPの取得の有無 | 取得済み |
第一位に輝いたのは「ララリパブリック」です。
ララリパブリックは葉酸に加え、ママに不足しがちな栄養素や野菜成分もしっかりと配合されています。
また、女性に嬉しい美容成分が豊富に含まれているのも特徴です。
では詳しく見ていきましょう。
美容成分が含まれている
産後の肌荒れに悩んでいるママはいませんか?
そんな女性の悩みを解決するために、ララリパブリックは美容成分も豊富に含んでいます。
どんな成分が含まれているのかご紹介します。
- ツバメの巣エキス
- 黒酢もろみ乾燥末
- 発酵黒たまねぎ末
- 乳糖果糖オリゴ糖
- ザクロ果汁
こんなに多くの美容成分がママに寄り添ってくれるんです。
またこれらはすべて日本で加工されたものなので安心できます。
ママにはなったけれど、女性はいつまでもキレイでいたいもの。
そんな女性の望みを叶えてくれるのがララリパブリックです。
ララリパブリックの評価
それではララリパブリックの評価を見てみましょう。
母乳生成成分 | 野菜成分 | 無添加 |
![]() |
![]() |
![]() |
ララリパブリックは前述した選択基準をすべてクリアしました。
ママの体調を整え、母乳の生成するために必要な「葉酸」「カルシウム」「鉄分」をすべて含んでいます。
また国産野菜のミックスパウダーを配合し、不足しがちな野菜の栄養素もしっかりと補給できます。
更に添加物を使用していないので、ママも赤ちゃんも安心ですね。
このようにララリパブリックはママと赤ちゃんを優しくサポートしてくれる、授乳期にはもってこいの葉酸サプリなんです。
第2位 ベジママ
![]() |
|
★『ルイボス』がつわりの症状を緩和させる ★販売個数が10万個を突破した人気の葉酸サプリ |
|
葉酸の含有量 | 400μg |
サポート成分 | ビタミンC・ビタミンB6・ビタミンB12・ピニトール |
添加物の有無 | 添加物を一部使用 |
飲みやすさ | ◎飲みやすい! |
価格 | 通常購入:5,500円 |
定期購入:2,750円 | |
GMPの取得の有無 | 取得済み |
第2位に輝いたのはベジママです。
ベジママは満足度が非常に高く、アンケートでは使用した人の94%がリピートしたいと答えています。
ではその人気の秘密に迫りましょう。
ベジママの評価
ベジママの評価をご覧ください。
母乳生成成分 | 野菜成分 | 添加物 |
![]() |
![]() |
![]() |
こうして見ているとあまり高い評価ではありませんね。
それなのに2位・・・なぜでしょうか。
それはベジママの特徴である、「ピニトール」という成分が配合されていることによります。
ピニトールはママ活を応援する成分として注目されている、新しい野菜成分です。
活力をアップし、身体の乱れたリズムを整えてくれます。
そしてママ活のサポートをしてくれるんです。
産後の乱れた体調を整え、また次の出産を考えている人にはベジママがおすすめです。
第3位 ベルタ葉酸サプリ
![]() |
|
★ぺこ&りゅうちぇるも愛用中! ★モンドセレクション金賞をなんと3回連続で受賞! |
|
葉酸の含有量 | 400μg |
サポート成分 | 鉄分・カルシウム・ビタミンC・ビタミンB6・ビタミンB12 |
添加物の有無 | 無添加処方 |
飲みやすさ | 〇錠剤が厚い |
価格 | 通常購入:5,980円 |
定期購入:3,980円 | |
GMPの取得の有無 | 取得済み |
最後にご紹介するのがベルタ葉酸サプリ。
第3位にはなってしまいましたが、ベルタ葉酸サプリは芸能人やモデルからも支持されており、人気のある葉酸サプリです。
それではベルタ葉酸サプリについて詳しく見ていきましょう。
ベルタ葉酸サプリの評価
ベルタ葉酸サプリの評価をご覧ください。
母乳生成成分 | 野菜成分 | 添加物 |
![]() |
![]() |
![]() |
ベルタ葉酸サプリは満点になりました。
母乳の生成に必要な成分もしっかり配合されており、野菜成分も十分です。
また添加物を使っていないことで安心感もあります。
しかし、価格が少し高めになっている点が3位に順位を落としてしまいました。
同じく満点だったララリパブリックと比べて1,000円以上高いので、少し手が出にくくなります。
でもその分とても質の高い商品なので、経済的に問題なく飲み続けられるという方はベルタ葉酸サプリがおすすめです。

葉酸サプリはいつまで飲み続ければいいの?

妊娠中から飲み続けていた葉酸サプリは授乳期を経て、いつのタイミングでやめればいいんでしょうか。
「飲み続けていたけどやめ時がわからない」
という方もいらっしゃると思うので、いつまで飲み続ければいいのか見ていきましょう。
卒乳するまで飲み続けよう
これまで説明してきたとおり、授乳期に葉酸サプリが必要な理由は「質のいい母乳の生成」と「ママの体調を整える」ためです。
したがって、産後は卒乳のタイミングで葉酸サプリをやめるといいでしょう。
しかし飲み続けても問題があるわけではありません。
飲み続けることでどんな効果をもたらすのか次項で説明します。
次の妊娠を考えている人は飲み続けた方がいい
次の妊娠を考えている人はぜひ飲み続けることをおすすめします。
みなさんもご存知かと思いますが、葉酸サプリは妊娠期に飲むサプリです。
しかし厚生労働省では妊娠1ヶ月前から飲み、赤ちゃんを作る体制を整えておくことを推奨しています。
妊娠してから飲んでもいいんですが、妊娠前から飲むことで先天性障害のリスクをグッと減らせるんです。
したがって、次の子を考えている方はこれからも飲み続けるのがおすすめです。
まとめ
みなさん授乳期にこそ葉酸サプリが必要だとわかりましたね。
葉酸サプリは出産で疲れたママの身体を癒し、また母乳を通じて赤ちゃんもサポートしてくれます。
母子共に優しく包み込んでくれるのが葉酸サプリなんです。
そう思うと卒乳でやめてしまうのがなんだか寂しい気もしますが、それまでは頼っちゃいましょう!
葉酸が暖かい家庭へと導いてくれますよ。